2月10日~2月12日、福島県にあるブリティッシュヒルズで英国文化を体験しました。建物内に入れば、そこはすべて英語の環境です。テーブルマナーやいろいろなアクティビティーなどをとおして、実践的な英語を楽しく学びました。


2月10日~2月12日、福島県にあるブリティッシュヒルズで英国文化を体験しました。建物内に入れば、そこはすべて英語の環境です。テーブルマナーやいろいろなアクティビティーなどをとおして、実践的な英語を楽しく学びました。
12月21日、カリグラフィーの講習会が開催されました。カリグラフィーとは様々な書体で美的に文字を書く書法で、西洋書道とも言われます。今回は、クリスマスカードを作成しました。
第11回日本東北地域韓国語弁論大会に出場した大下葉月さん(3年生)が大賞を受賞しました。おめでとうございます。
9月30日、オンライン留学説明会が開催されました。
留学先はアメリカ、カナダ、韓国です。
多くの学生が参加しました。
9月23日、1年生を迎えてグローバル・スタディーズ学科親睦会が開催されました。 先輩たちから留学体験談や大学生活の話があり、最後にゲームで盛り上がりました。
グローバル・スタディーズ学科の紹介動画がYoutubeにアップされました。下記のリンクからもご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=lBdL_MUlWd0
9月2日 、中国 山西大学1名、山西大学商務学院2名の留学生の修了証書授与式が行われました。3人とも、とても流暢な日本語であいさつをしました。
7/17~7/18に、オープンキャンパスが開催されました。
GS学科企画では、2日間とも先輩たちがオンラインを使用して、学科紹介や留学体験など生の声を高校生に届けてくれました。