4月5日、ウェルカムフェスティバルが開催されました。
昼食を取ったあと、先輩の海外研修の体験発表があり、最後にみんなでゲームを楽しみました。
「プレゼンテーション演習Ⅰ」の授業で学生が作成した動画をご紹介します。
タイトルは「バイブルサービス」です。
https://drive.google.com/file/d/17udGQP19LIDUZv949GRbjzBkgXg07tk7/view?usp=drive_link
9月12日、3泊4日の韓国 異文化体験研修旅行に参加する33名の学生と引率教員2名が仙台空港を出発しました。
8月下旬、グローバル・スタディーズ学科の2年生と3年生がインターンシップに参加してきましたのでご報告します。
2年生の大場杏乃さんの実習先は、仙台市産業振興事業団様。中小企業のビジネス支援を行う公益財団法人です。大場さんは、初日に事業団の概要説明を受け、その後、セミナーの補助業務や起業支援業務への同席、ビジネススキル研修など、3日間に渡る実習を、他大学の3年生と一緒に受けてきました。写真はご担当者様の指導の下、日誌を作成しているところです(一番右が大場さん)。
3年生の山本唯菜さんは、プロボノ事業や採用・就職支援事業等を手掛けているNPO法人COLLAWAKE様で実習してきました。山本さんの実習は5日間で、デジタルマーケティング講座の受講、オンラインアンケートの実施、地元企業を取材しSNS用記事の作成などです。山本さんは長期インターンシップ中の他大学の4年生と一緒の受講でした。写真は、ご担当者様と談笑中の様子です(半袖ブラウスが山本さん)。
山本さんの実習中の成果は、COLLAWAKE様のブログやフェイスブックで読むことができます。
https://collawake.or.jp/blog/2023-08-24.html
お忙しい中、インターンシップをお引き受けいただきました仙台市産業振興事業団様とCOLLAWAKE様、本当にありがとうございました。
グローバル・インターンシップ(サンディエゴ)
8/6(日)、オープンキャンパスを開催しました。
皆様、暑い中お越しくださいましてありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは9/3(日)です。
オープニング(10:00~10:30)の後の
学科企画(10:30~14:00)ではコース紹介、留学、海外研修、ビジネス実務実習、日本語教員養成課程などの展示をします。
どうぞ遊びに来てください。
模擬授業は、本学科教授(学部長)大本泉先生の「中世ヨーロッパの人々の暮らしについて」です。
7月14日(金)、グローバル・スタディーズ学科の選択科目「ビジネス・インターンシップⅠ」で、日本航空客室乗務員の渡邊恭子様による「客室乗務員のお仕事/マナー講演」を実施しました。グローバル・スタディーズ学科では客室乗務員を目指す学生も多いため、授業の履修者以外の学生も参加してのご講演となりました。
渡邊様からは、JALふるさとアンバサダーのお仕事や、接客のプロとしての客室乗務員の心構え等、現場での経験を踏まえた興味深いお話をたくさん伺うことができました。終了後も質問したい学生が順番待ちをするほどで、終了後のアンケートには、下記のような感想が寄せられました。
「沢山の有益な情報ばかりでさらに客室乗務員になりたいという気持ちが強くなりました。」「現役の客室乗務員の方からの貴重なお話をお伺いできて、勉強になることがたくさんありました。」「JALふるさとアンバサダーやJALふるさとプロジェクトなどの地域密着型の活動があるのは知らなかったです。」「客室乗務員にならなかったとしても将来役立つ知識を学べて良かったです。」
お忙しい中、本学学生のためにご尽力くださった渡邊様、そして、講演を企画してくださった日本航空東北支社のご担当者様に心より感謝申し上げます。