3月23日にオープンキャンパスが開催されました。学科のコース紹介、海外留学・研修、日本語教員養成課程、今年度から始まったグローバル・インターンシップなどの展示や発表をしました。また、オンラインによる留学中の学生の近況報告もありました。
模擬授業は、小形美樹先生の講義で「人生100年時代のキャリアデザイン」というテーマでした。
次回のオープンキャンパスは6月22日(土)です。どうぞ遊びに来てください。
グローバル・スタディーズ学科3年生も、合格体験記(以下)を送ってくれましたので、ご紹介します。
私が秘書検定を受験した理由は、今後どんな職業に就いても秘書検定の内容を生かして働くことができると思ったからです。二級までの受験は筆記試験のみですが、準一級から先は筆記試験の合格だけではなく、面接試験も加わります。ただ知識を蓄えるだけではなく、実際に臨機応変に状況対応ができなければなりません。
筆記試験に関しては、準一級だけでなくすべての級に共通しますが、過去問の問題集を何週も解くことで問題の流れをつかむことができます。問題文をよく読み、問題文内の状況を想像することが正解に近づくと思います。
面接試験に関しては、ロールプレイング練習を繰り返し行うことが大切だと考えます。私は小形先生にご指導いただき、合格することができました。言葉遣いや言い回しなど、自分で勉強できることもありますが、目線、姿勢、声のトーン、歩き方など、自分以外の人の客観的な視点からのアドバイスは面接試験本番で生かすことができます。
秘書検定は持っていて役に立つ資格だと思います。少しでも興味を持ってくださった方は是非挑戦してみてください。
(グローバル・スタディーズ学科 3年 M.K.さん)
第14回日本東北地域韓国語弁論大会に本学科3年生の日野由梨さんが出場し、大賞を受賞しました。
【日野由梨さんより】
「私の人生を変えた韓国語」というテーマで発表しました。