1月15日、ウソン情報大学(韓国)の学生8名と引率者の崔英修先生が来校しました。
本学グローバル・スタディーズ学科、子ども教育学科、健康栄養学科の学生が参加し、たこ焼きをつくりながらの交流と「おにぎらず」をつくりながらのランチを楽しみました。
「おにぎらず」とは海苔の上にご飯と具を乗せて平らに包んだものです。それを真ん中から切っていただきます。日本語を上手に話す学生もいて、とても賑やかな交流会となりました。
又松情報大学(大韓民国)では11月23日に、日本語スピーチコンテストがあります。
2023年10月6日(金)から、「日本語学Ⅳ」「日本語教育実習」を受講している、グローバル・スタディーズ学科所属の4年大江叶夏さん(宮城県泉松陵高等学校出身)、3年日野由梨さん(ウルスラ学院英智高等学校出身)、2年笹田絢音さん(東北学院高等学校出身)、2年宍戸莉子さん(宮城県利府高等学校)、2年加藤理香子さん(仙台白百合学園高等学校出身)の計5人が、日本語スピーチコンテストに出場する又松情報大学の学生さん達7名にオンラインでより良いスピーチになるためのお手伝いをすることになりました。
初日の6日(金)は、日本の和菓子や妖怪等のテーマについての話し合い。原稿の推敲や発音レッスン等のボランティアをしながら、楽しく交流し、学び合うことができます。
日本語スピーチコンテストまで、これから少しでもお役に立つように打ち合わせをしながら、準備をすすめることになりました。
後期に3名の留学生を迎えましたので紹介します。
林思瑜 (りん しゆ)さん(台湾 開南大学 期間: 1年)左端
洪政見 (ほん じょんひょん)さん(韓国 釜慶大学校 期間:半年)真ん中
こんにちは。
羅苡瑄(ら いせん)さん(台湾 静宜大学 期間:1年)右端
私は台湾出身の留学生、ラ イセンです。私は小さい頃から日本の文化に非常に興味を持ち、
白百合国際交流クラブです。このクラブではマスロー先生、
私はこの活動を通して、
このように、海外のニュースを見たり、新聞を読むことで、
また、
今年もコロナの影響で、不自由な生活もありましたが、
10月8日(金)午前9時から10時30分まで、国際交流センター主催のシリコンバレー有名企業オンラインツアーを開催しました。サンフランシスコ在住のテッドさんの案内で、Google、Facebook、アメリカのRakutenなど、シリコンバレーの有名企業に加え、プリンストン大学、カリフォルニア大学バークレー校のキャンパスを案内してもらいました。アメリカのハイウェイのドライブ風景を楽しみながら、実際に現地に行ったような気分に浸れました。当初は60分開催の予定でしたが、テッドさんのご厚意で90分にツアーを延長して、参加者からの質問にも答えていただきました。また同様の企画を開催する予定です。
国際交流センター長 グローバル・スタディーズ学科教授
山田 恵