本学科の日本語教育実習生6名が、11月4日から11月9日まで大韓民国釜山市にある釜慶大学(日本語日文学部)において実習を行っています。
写真は2日目の会話の授業の様子です。
日本語教育実習受講生が、10月30日から11月3日まで国立釜慶大学人文社会科学大学日語日文学部(大韓民国釜山市)にて実習を行いました
。
又松情報大学(大韓民国)では11月23日に、日本語スピーチコンテストがあります。
2023年10月6日(金)から、「日本語学Ⅳ」「日本語教育実習」を受講している、グローバル・スタディーズ学科所属の4年大江叶夏さん(宮城県泉松陵高等学校出身)、3年日野由梨さん(ウルスラ学院英智高等学校出身)、2年笹田絢音さん(東北学院高等学校出身)、2年宍戸莉子さん(宮城県利府高等学校)、2年加藤理香子さん(仙台白百合学園高等学校出身)の計5人が、日本語スピーチコンテストに出場する又松情報大学の学生さん達7名にオンラインでより良いスピーチになるためのお手伝いをすることになりました。
初日の6日(金)は、日本の和菓子や妖怪等のテーマについての話し合い。原稿の推敲や発音レッスン等のボランティアをしながら、楽しく交流し、学び合うことができます。
日本語スピーチコンテストまで、これから少しでもお役に立つように打ち合わせをしながら、準備をすすめることになりました。
8/6(日)、オープンキャンパスを開催しました。
皆様、暑い中お越しくださいましてありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは9/3(日)です。
オープニング(10:00~10:30)の後の
学科企画(10:30~14:00)ではコース紹介、留学、海外研修、ビジネス実務実習、日本語教員養成課程などの展示をします。
どうぞ遊びに来てください。
模擬授業は、本学科教授(学部長)大本泉先生の「中世ヨーロッパの人々の暮らしについて」です。
7/15(土)、7/16(日)にオープンキャンパスを開催します。
オープニング(10:00~10:30)の後の学科企画(10:30~14:00)では、各コースや海外留学、異文化体験、グローバル・インターンシップ、ディズニーインターンシップ、日本語教員養成課程など紹介する予定です。個別相談コーナーもありますので、どうぞご利用ください。
模擬授業テーマ
7/15(土)(11:30~12:00)
「世界が15人の村だったら」 本学科教授 加藤美紀
7/16(日)(11:30~12:00)
Society5.0時代の暮らしと学び ~ロボット・AI・メタバース~ 本学科准教授 熊谷健二
11月1日、15日、22日、29日の4回にわたり泉区中央市民センターで日本語教育実習が行われました。日本語教員の資格を取得するために必要な授業の1つです。泉区在住の外国人の方々に生徒になっていただきました。どのテーマも簡単な日本語で分かりやすく説明することをこころがけました。
第1回 「じしんがきたらどうしますか」
身を守るための方法を説明し、災害時に必要なものを実際に見てもらいました。
第2回 「にほんのけっこんしき」
日本の結婚式に出席する時の服装や招待状、ご祝儀などについて説明しました。
第3回 「正月」
食べ物や、お年玉、お正月の過ごし方について学びました。実際に年賀状を書く体験をし、福笑いの遊びもしました。
第4回 「泉区のおすすめスポット」
仙台プレミアムアウトレット、仙台大観音、スプリングバレー仙台泉スキー場、宮城県図書館、七北田公園の紹介をしました。
第2回 オープンキャンパスでは、現在海外で活躍している在学生、卒業生に 直接現地の様子をインタビューして、みなさんにお伝えしました。 時差のある中、インタビュウーに参加してくれたみなさん、ありがとうございます。
アメリカ バレンシア大学 (ディズニーインターンシップ)現地とのインタビュー ♪
韓国 釜慶大学校 (留学) 現地とインタビュー ♪♪
ポーランド(ワルシャワ) 日本語教員(卒業生) 現地とインタビュー ♪♪♪
カナダ ヴィクトリア大学 (留学) 現地とインタビュー ♪♪♪♪
たくさんの参加、ありがとうございました!!