7/27、 グローバル・スタディーズ基礎演習の授業で、ベストセラー旅本「ひとりっぷ」シリーズ、「ふたりっぷ」の著者 福井由美子さん(集英社 学芸編集部編集長)によるオンライン講演会が行われました。
テーマは「続々・わたしがひとりっぷに出る理由」です。以前同じテーマでお話いただきましたが、今回はその続々編です。話の途中でクイズもあり、学生は、楽しんで参加していました。
マスロー先生(国際関係論、政治学)は、
毎週水曜日10:00~13:00、韓国語ランゲージカフェが行われています。
(学生さんより)
今日は、
-コロナに負けない!必ず内定を勝ち取るANA流の就職対策講座-
本学学生を対象にキャンパス内で優待価格にて受講できる講座です。
業界を問わず、新卒採用における就職活動に向かっての面接対策、社会で求められるマナーや立ち居振る舞いなどを、8/23~8/25の3日間で学びます。内容は、新入社員研修でも実施している高いレベルのプログラムで、多種多様な業界へ就職活動する学生にも必要な基礎スキルを身に付けることができます。
7/17~7/18にオープンキャンパスが開催されました。学科企画では、オンラインで卒業生より留学体験や就職体験、在学生より学科紹介をしてもらいました。
7月15日(木)、マスロー講師(
ポストコロナ時代における教育の更なる発展のため、グローバル・
2020年度からコロナの影響でオンライン留学を除き提携校への留学ができない状況が続いていましたが、2021年度後期より海外への派遣留学が再開され、来週、グローバル・スタディーズ学科の2年生が韓国カトリック大学校への提携校留学のために韓国に出国します。
韓国カトリック大学校のサイトはこちらです。
2022年度春からはさらに留学できる大学が増える予定です。
2022年度春出発の留学説明会は7月27日の昼休みに開催されます。
7月6日、マスロ―先生(国際関係論)のゼミ生が、常葉大学法学部法律学科の杉村豪一先生(政治学)のゼミ生と合同ゼミを行いました。ズームを使いながら、「大学とSDGsー持続可能な未来の社会を目指して、私たちは何ができるでしょうか」をテーマに、大学や学生の役割について積極的に意見を交わしました。今回のゼミでは、SDGsの認知度をさらに高めるために、若者の積極的な参加を呼びかけるために、学校や大学の教育現場、SNSなどの情報技術の積極的な使用などの工夫が必要になるということが分かりました。今後も常葉大学の学生と合同ゼミを定期的に行う予定です。